コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大阪府臨床工学技士会

  • お知らせ
    • 勉強会・セミナー
    • 関連団体
    • ブロック制度
  • 求人情報
    • 募集中の求人情報
    • 求人情報の掲載方法
  • 入会案内
    • 正会員入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
  • 大阪府臨床工学技士会について
    • 事務局
    • 役員・委員
    • 社員総会
    • 定款
    • 学術資料
    • FAQ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 情報委員 お知らせ

2022年度 研究助成のご案内

一般財団法人 古川医療福祉設備振興財団では、 医療・福祉等機器、医療・福祉等設備の先進的な研究開発や調査活動、 最新の設計技術、建築・設備技術を取り入れた病院建築、 ICT技術を駆使した地域連携システムの研究開発等に対し […]

2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 情報委員 お知らせ大臨工 勉強会・セミナー

2022年度 医工連携基礎セミナー             院内でも使える!ワークショップの作り方

【案内】  新年度が始まると院内の看護師さんなどにセミナー(勉強会)を開催する機会が増えると思います。しかし、セミナーをどのように運営すればよいか、初めて経験する場合はなかなかうまくいかない場合もあります。そこで、ワーク […]

2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 情報委員 お知らせ大臨工 勉強会・セミナー

大阪府臨床工学技士会 災害対策セミナー

  この度、災害対策セミナーを企画しました。 最近、大阪で大きな災害は幸いにも起きていませんが、災害は忘れたころにやってくるもの…。 災害を想定しての訓練など事前準備と心構えが求められます。 実際の災害やその対策を学んで […]

2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 管理者 お知らせ大臨工 勉強会・セミナー

ME・周術期部門ウィークエンドセミナーda Vinci

近年、ダヴィンチをはじめとするロボット支援下手術が多く行われるようになってきました。 これらロボット手術実施にあたり、臨床工学技士が手術チームの一員として参画しており、臨床工学技士の手術室業務の1つとして確立されています […]

2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 管理者 お知らせ

2022年度JaSECT近畿地方会第2 回学術セミナー

2022年度JaSECT近畿地方会第2 回学術セミナータイトル:疑問解消Q&A -未来の力-開催日時:2022年12月4日(日)13:00~16:00(入室12:50~)開催形式:Webライブ(ZoomWebiner:オ […]

2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 管理者 お知らせ

第28回近畿臨床工学会 一般社団法人大阪府臨床工学技士会災害対策の取り組み 

2022年10月9日に開催された第28回近畿臨床工学会において 災害対策委員の安田が災害対策の取り組みについて発表しました。 大阪府臨床工学技士会災害対策推進委員の活動歴などをスライドにしています。

2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 情報委員 お知らせ大臨工 勉強会・セミナー

第4回 血液浄化Webセミナー

2年前に大好評だった座談会をweb開催致します。

埼玉県の越谷大袋クリニック 大薗 英一 先生 にご講演頂きます。
透析液の水質管理など細菌・微生物に関わる感染疫学の専門医です。
今回はコロナウイルスに関わる内容を自宅で聴講頂けます。Web開催の今だからこそ可能になります。
めったにお聞きできない内容ですのでぜひご参加下さい。

2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 情報委員 お知らせ大臨工 勉強会・セミナー泉州

泉州ブロック交流会

泉州ブロック情報交換会 テーマ:~地域で交流~ 泉州ブロックは以下の地域となります 『高石市、泉大津市、忠岡町、和泉市、岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町』 1.【ME機器管理の現状】 大阪 […]

2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 情報委員 豊能お知らせ三島大臨工 勉強会・セミナー

豊能・三島ブロック交流会

~ある日の透析中、水道管破裂⁉ 急に透析できなくなった💦~
患者さんに無事透析治療を行えるのか?
あなたの施設はそんな患者さんを受け入れてくれますか?

2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 管理者 お知らせ大臨工 勉強会・セミナー

時間の活用術~仕事量が増えてもワタシ時間はゆずれない~

告示研修が開始されて1年 タスクシフト・タスクシェアで私たちの仕事量は増えたの?減ったの?

時間をうまく使いこなせるだけでこんなに生き生きと働けるなんて!

時間活用術で育児・介護・研修をうまく乗り切ろう!!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 44
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 大臨工 勉強会・セミナー
    • ME・周術期
    • 代謝
    • 呼吸
    • 循環
    • 教育
  • ブロック制度
    • 豊能
    • 三島
    • 大阪市北
    • 大阪市西
    • 大阪市東
    • 大阪市南
    • 堺
    • 北河内
    • 中河内
    • 南河内
    • 泉州
  • 外部
    • 市民公開講座
  • 報告
  • 活動報告
  • COVID-19
  • メンテナンス

月別アーカイブ


  • 個人情報保護方針
  • 関連リンク
  • お問い合わせ

Copyright © 大阪府臨床工学技士会 All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
    • 勉強会・セミナー
    • 関連団体
    • ブロック制度
  • 求人情報
    • 募集中の求人情報
    • 求人情報の掲載方法
  • 入会案内
    • 正会員入会のご案内
    • 賛助会員入会のご案内
  • 大阪府臨床工学技士会について
    • 事務局
    • 役員・委員
    • 社員総会
    • 定款
    • 学術資料
    • FAQ
PAGE TOP