ME・周術期 ハンズオンセミナー2025

開催日時:2026年2月21日 (土) 13:00 〜 15:30
開催場所:大阪ハイテクノロジー専門学校 第三校舎3階実習室
テーマ:鋼製器具の「長寿命化」と「精度維持」を実現!(共催:ビー・ブラウンエースクラップ株式会社)
参加費:会員 3,000円、非会員 4,000円
定員:20名限定(定員になり次第申込終了)
ポイント:専門手術臨床工学技士8点(申請中)
第35回日本臨床工学会で大好評・満員御礼となったハンズオンをさらにブラッシュアップ!
「鋼製器具の「長寿命化」と「精度維持」を実現!」
手術室や中央材料室で欠かせない鋼製器具
その適切な管理は、安全な医療提供とコスト削減の鍵となります。
本セミナーでは、第35回日本臨床工学会で即座に満員となった大好評のハンズオン企画を、さらに内容を充実させてお届けします!
プログラム:
13:00~13:20 鋼製器具のあるべき姿と現状
13:20~13:50 鋼製器具メンテナンス、更新計画の重要性、適切な修理
14:00~14:40 鋼製器具のガイドラインに沿った点検方法の講習・実習
14:50~15:20 病院での取組みと予算取り 大阪公立大学医学部附属病院 定亮志先生
15:20~15:30 質疑応答
※少人数でのセミナー開催となります。定員になり次第、受付を終了します。
申し込みは以下からお願いします。
シクミネット:https://osakace.shikuminet.jp/events/84/
peatix:https://peatix.com/event/4619175