兵庫県臨床工学技士会 第7回循環セミナー

第7回循環セミナー -BASIC course-

日時・開催形式・参加費・定員
日 時:2025 年 9 月 21 日(日) 9:50 ~入室可能
形 式:web オンライン(Zoom Webinars)
参加費:兵庫県臨床工学技士会正会員・学生 1,000 円 / 一般 4,000 円
定 員:500 名〔申込み〆切 9 月 19 日(金)18:00〕
取得可能単位(申請中)
・専門 : 手術 / 不整脈治療 / 心・血管カテーテル臨床工学技士の認定・更新申請に際し8単位
・認定 : 集中治療 / 医療機器管理臨床工学技士の認定・更新申請に際し8単位
・医療機器情報コミュニケータ(MDIC)更新に際し 5 ポイント

Ⅰ. 心臓の解剖 ~はじまりに その造形をそっとひとつずつ~
10:05 ~ 10:35
兵庫医科大学病院 臨床工学部 武西 友幸 先生
Ⅱ. 心電図 ~電気の調べは、秘めたる虚血の愁いを静かに語る~
10:40 ~ 11:10
公立豊岡病院 臨床工学技術科 尾田 友広 先生
12:15 ~ 12:45
Ⅳ. PCIのエスプリ ~基礎から最先端の味覚へ~
甲南医療センター 中央臨床工学部 藤田 明子 先生
Ⅴ. CIEDsの革新 ~脈を紡ぐひと匙~
12:50 ~ 13:20
加古川中央市民病院 臨床工学室 小薮 翔太 先生
13:25 ~ 13:55
Ⅵ. MCS ~サヴォワール・ヴィーヴルな循環ケア NO療法を添えて~
神戸大学医学部附属病院 臨床工学部 原田 樹 先生
11:15 ~ 11:45
Ⅲ. かき乱された心電図 ~不整脈のかけらを散りばめて~
大阪ろうさい病院 臨床工学室 森奥 知由 先生
14:00 ~ 14:30
Ⅶ. SHDの約束 ~基礎と最先端の甘い融合~
名古屋ハートセンター 臨床工学部門 近藤 佑紀 先生