2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 情報委員 大臨工 勉強会・セミナー Weekend seminar 『ECMOをいろいろな角度から考えてみよう』2018年9月1日(土)15:00- (JCHO大阪病院) Weekend seminar 『ECMOをいろいろな角度から考えてみよう』が開催されます (JCHO大阪病院6F講堂1・2) 【こちら】にお知らせがあります 2018年09月01日(土)15:00-17:00 参加費 […]
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 情報委員 大臨工 勉強会・セミナー 第3回 災害対策セミナー 臨床工学技士が取り組む災害対策 2018年7月29日 ウェル大阪(今宮) 受付7/2- 2018年07月29日(日)13:30-16:00 災害対策 第3回 災害対策セミナー 臨床工学技士が取り組む災害対策 13:35 講義① 大阪府の災害医療体制 講師:髙見 浩治 氏 大阪府健康医療部 保健医療室 医療対 […]
2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 情報委員 大臨工 勉強会・セミナー 第7回 医療機器安全管理セミナー「内視鏡業務~臨床工学技士に期待されていること~」 2018年06月24日(日) 2018年06月24日(日)9:50-15:30 学術ME部門 第7回 医療機器安全管理セミナー 「内視鏡業務~臨床工学技士に期待されていること~」 プログラムをご覧ください 大阪ハイテクノロジー専門学校本館 5階大教室 […]
2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月4日 情報委員 大臨工 勉強会・セミナー Weekend seminar 2018年5月12日(土)「アフェレシスを現場に」 2018年05月12日(土)17:50-19:00 代謝 Weekend seminar「アフェレシスを現場に」 18:15~18:30 「旭化成メディカル情報提供」 旭化成メディカル株式会社 18: […]
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月6日 情報委員 大臨工 勉強会・セミナー 平成30年 基礎教育セミナー 2018年4月15日(日)【Photo】写真掲載しました 平成30年基礎教育セミナー 【Photo】写真掲載しました 開催案内 2018年4月15日(日)10:30-15:40 受付開始:10:00 会 場:大阪ハイテクノロジー専門学校 午前:本館5F大教室 午後:第3校舎教室 […]
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 情報委員 大臨工 勉強会・セミナー 泉州ブロック勉強会 2018年3月3日(土) 【Photo】写真掲載しました 2018年3月3日(土)18:30~19:30(18:00~ 受付開始) ブロック制度準備委員 泉州ブロック勉強会 18:00~ 受付開始 18:25~ 開会の挨拶 18:30~19:30 泉州ブロック 施設紹介 […]
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 情報委員 大臨工 勉強会・セミナー ME部門 Weekend seminar 「神経刺激装置(MEP)を知ろう!」2018年3月9日(金) 【Photo】写真掲載しました 2018年3月9日(金)19:30〜20:30 19:00より受付開始 ME部門名 Weekend seminar 「神経刺激装置(MEP)を知ろう!」 ① 19:30~20:00 講義:「神経刺激装置操作のために知って […]
2018年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年1月20日 情報委員 大臨工 勉強会・セミナー 第9回 呼吸療法セミナー ~自発呼吸を診る、看る、見る~2018年3月18日(日) 2018年03月18日(日)09:55-16:05 呼吸 ~自発呼吸を診る、看る、見る~ 講義Ⅰ 10:00~11:00 在宅人工呼吸器患者の災害の備えについて ~できることからはじめよう~ 講師:藤嵜 孝次先生 (独 […]
2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 情報委員 大臨工 勉強会・セミナー 平成29年度ME部門ハンズオンセミナー 2018年2月18日(日)【Photo】写真掲載しました 開催日:2018年2月18日(日) 9:30 ~12:30(9時~受付) ME部門 「ME部門ハンズオンセミナー」 漏れ電流測定器「MD:Measure Device」作成と検証 協力:大正医科器械株式会社 9:30~1 […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月17日 情報委員 大臨工 勉強会・セミナー 循環器部門ハンズオンセミナー ~心臓の解剖を理解しよう~ 2018年3月3日(土)終了しました 2018年03月03日(土)14:30~16:30 循環 ~心臓の解剖を理解しよう~ ブタの心臓を用いた、心臓解剖のハンズオン 日本光電関西(株) 循環器部門学術委員 藍野大学茨木キャンパス D棟1階D106実習室 【M […]