2022年度 循環器部門セミナー

 

大阪府臨床工学技士会では、「2022年度循環部門セミナー」を開催いたします。

臨床工学技士においてアブレーション治療領域の活躍にめざましいものがあります。

今回はアブレーション治療として心房細動治療の変遷についての講演と最新の治療デバイスの紹介、若手による各施設の取り組みを報告いたします。

是非、この機会に臨床工学技士のみならず看護師、医療関係者など、お気軽に皆様方の参加をお待ち申し上げます。

 

開催日時:2023年2月18日(土曜日)

開催受付:14時30分より

定員:80名

参加費:会員  ¥500(シクミネット登録)

    非会員¥800 (Peatix登録)

    学生無料(Peatix登録)

 

15:00~  開会の挨拶

15:05~15:45  講義Ⅰ : 『カテーテルアブレーションの変遷-心房細動治療を中心にー』

             講師  : 峰 隆直先生(循環器・腎透析内科)

15:45~16:05  メーカープレゼンテーション : 『QDOT MICRO®』

             講師  : 風間 美沙先生(ジョンソン&ジョンソン株式会社)

16:05~16:25   メーカープレゼンテーション  : 『DiamondTemp™』

             講師  : 飯田 菜月先生(日本メドトロニック株式会社)

~10分休憩~

16:35~16:50   講義Ⅱ: 『施設紹介』

                          講師  : 山本 亜依先生(大阪公立大学付属病院臨床工学科)

16:50~17:05    講義Ⅲ : 『施設紹介』

                          講師 : 小澤 侑介先生(済生会千里臨床工学科)

17:05~17:20    講義Ⅳ : 『施設紹介』

                          講師 : 青木 孝文先生

(関西医科大学総合医療センター臨床工学センター)

17:20~17:35    講義Ⅴ : 『施設紹介』

                          講師 : 千原 直己先生(ベルランド総合病院臨床工学室)

17:35~17:55    意見交換会

17:55~  閉会の挨拶

 

主催     :  一般社団法人 大阪府臨床工学技士会学術部循環部門

後援    : 日本臨床工学会

共催     : ジョンソン&ジョンソン株式会社、日本メドトロニック株式会社

単位付与 : 日本臨床工学会認定制度不整脈部門:8単位取得可能  

  

会員申込はこちら

非会員・学生申込はこちら

 


お問い合わせ先
一般社団法人 大阪府臨床工学技士会 学術事務局(gaku@osakace.com